2021年新春遊び初め
新年おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いたします🎍
昨日の1月5日はプットイン2021年最初の開所日でした。
年末にお約束した「2021年はニコニコ😃笑顔のプットイン」でスタートです。
お正月の遊びの中でもみんなが笑顔になる😊
福笑い!!!!😆

牛さんの顔ができあがりました!
そして、羽子板遊び!

残念ながら羽子板がないのでバトミントンのラケットとシャトルで代用。
確かに羽根は似ているもんね😊
羽子板の持ち方で・・・・
難しい!!!
平成以降の子どもたちは昔ながらの遊びを体験することがなくなりつつあります。
しかし子どもたちにっとって、遊びは遊び!
実は古いも新しいもないのです。
昔ながらの遊びをする子どもを見かけなくなったのは、昔ながらの玩具を提供しなくなった社会や、一緒の伝統遊びをしなくなった大人が原因なのでしょう。
昔ながらの遊びでも「古くさい」「楽しくない」なんて言う子どもはいるでしょうか?
むしろ、何でも楽しめる子どもは経験全てが楽しいのです。
プログラミングだけでなく、こういった日本の伝統遊びも取り入れていきたいなと思ったプットインでした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🐣😊🐥